
令和6年度入学試験のご案内
1.募集定員
25名(推薦入学者若干名 但し指定校推薦)
2.修業年限
3年
3.受験資格
高等学校を卒業した者、または令和6年3月に卒業見込の者
※他市および他施設等から他市への就職を前提とした奨学金の貸与を受けていない者、及び受ける予定のない者
※他市および他施設等から他市への就職を前提とした奨学金の貸与を受けていない者、及び受ける予定のない者
4.受験料
15,000円
5.入学試験
1)第1次試験
試験日時 | 令和6年1月11日(木) |
学科試験 | 国語総合(古文・漢文を除く) 数学 I・数学A コミュニケーション英語 I・II 生物基礎 |
試験日時 | 令和5年1月12日(木) |
学科試験 | 国語総合(古文・漢文を除く) 数学 I・数学A コミュニケーション英語 I・II 生物基礎 |
試験日時 | 令和5年1月12日(木) |
学科試験 | 国語総合(古文・漢文を除く) 数学 I・数学A コミュニケーション英語 I・II 生物基礎 |
2)第2次試験
試験日時 | 令和6年2月1日(木) |
面接試験 | 第1次試験に合格された方に、第2次試験を受けていただきます。 |
試験日時 | 令和5年2月2日(木) |
面接試験 | 第1次試験に合格された方に、第2次試験を受けていただきます。 |
試験日時 | 令和5年2月2日(木) |
面接試験 | 第1次試験に合格された方に、第2次試験を受けていただきます。 |
6.在学中の諸経費
1)1年次必要経費
1.入学金 | 50,000円 |
2.授業料 | 360,000円 《第1学期(4月)…180,000円、第2学期(10月)…180,000円》 |
3.教科書代 | 約 160,000円 |
4.実習衣等 | 約 55,000円 |
5.健康管理費 | 約 42,000円 《健康診断、ワクチン》 |
6.講義関係 | 約 25,000円 |
7.国家試験関係 | 約 2,000円 |
8.自治会活動 | 約 3,000円 |
9.その他 | 入学時にノートパソコンまたはタブレットをご準備していただきます。 |
1.入学金 | 50,000円 |
2.授業料 | 360,000円 《第1学期(4月)…180,000円、第2学期(10月)…180,000円》 |
3.教科書代 | 約180,000円 |
4.実習衣等 | 約 50,000円 |
5.健康管理費 | 約 42,000円 《健康診断、ワクチン》 |
6.講義関係 | 約 32,000円 |
7.国家試験関係 | 約 2,000円 |
8.自治会活動 | 3,000円 |
9.その他 | 入学時にノートパソコンまたはタブレットをご準備していただきます。 |
1.入学金 | 50,000円 |
2.授業料 | 360,000円 《第1学期(4月)…180,000円、第2学期(10月)…180,000円》 |
3.教科書代 | 約180,000円 |
4.実習衣等 | 約 50,000円 |
5.健康管理費 | 約 42,000円 《健康診断、ワクチン》 |
6.講義関係 | 約 32,000円 |
7.国家試験関係 | 約 2,000円 |
8.自治会活動 | 3,000円 |
9.その他 | 入学時にノートパソコンまたはタブレットごを準備していただきます。 |
2)2年次必要経費
1.授業料 | 360,000円 《第1学期(4月)…180,000円、第2学期(10月)…180,000円》 |
2.教科書代 | 約 20,000円 |
3.健康管理費 | 約 21,000円 |
4.講義関係 | 約 5,000円 |
5.国家試験関係 | 約 5,000円 |
6.自治会活動 | 約 3,000円 |
1.授業料 | 360,000円 《第1学期(4月)…180,000円、第2学期(10月)…180,000円》 |
2.教科書代 | 約 25,000円 |
3.健康管理費 | 約 21,000円 |
4.講義関係 | 約 30,000円 |
5.国家試験関係 | 約 5,000円 |
6.自治会活動 | 約 3,000円 |
1.授業料 | 360,000円 《第1学期(4月)…180,000円、第2学期(10月)…180,000円》 |
2.教科書代 | 約 25,000円 |
3.健康管理費 | 約 21,000円 |
4.講義関係 | 約 30,000円 |
5.国家試験関係 | 約 5,000円 |
6.自治会活動 | 約 3,000円 |
3)3年次必要経費
1.授業料 | 360,000円 《第1学期(4月)…180,000円、第2学期(10月)…180,000円》 |
2.教科書代 | 約 20,000円 |
3.健康管理費 | 約 16,000円 |
4.講義関係 | 約 37,000円 |
5.国家試験関係 | 約 60,000円 |
6.同窓会等 | 約 11,000円 |
7.健康診断料 | 約 25,000円 ※就職前の健診として。金額は滝川市立病院で受診した場合。 |
8.自治会活動 | 約 3,000円 |
1.授業料 | 360,000円 《第1学期(4月)…180,000円、第2学期(10月)…180,000円》 |
2.教科書代 | 約 15,000円 |
3.健康管理費 | 約 16,000円 |
4.講義関係 | 約 37,000円 |
5.国家試験関係 | 約 60,000円 |
6.同窓会等 | 約 11,000円 |
7.健康診断料 | 約 25,000円 ※就職前の健診として。金額は滝川市立病院で受診した場合。 |
7.自治会活動 | 約 3,000円 |
1.授業料 | 360,000円 《第1学期(4月)…180,000円、第2学期(10月)…180,000円》 |
2.教科書代 | 約 15,000円 |
3.健康管理費 | 約 16,000円 |
4.講義関係 | 約 37,000円 |
5.国家試験関係 | 約 60,000円 |
6.同窓会等 | 約 11,000円 |
7.健康診断料 | 約 25,000円 ※就職前の健診として。金額は滝川市立病院で受診した場合。 |
7.自治会活動 | 約 3,000円 |
7.修学資金貸付制度
1)滝川市立病院看護師等修学資金
2)日本学生支援機構奨学金(給付・貸与)
3)北海道看護協会奨学金
4)北海道看護職員養成修学資金
8.卒業後の資格
1)看護師国家試験受験資格
2)保健師学校、助産師学校、養護教諭学校受験資格
3)看護大学3年次編入資格
9.願書受付期間
1)受付期間 令和5年11月27日(月)~ 令和5年12月11日(月)必着
2)受付時間 8:30~17:00(ただし、土曜日、日曜日、祝日を除く)

入学願書の請求
入学願書をご希望の方は、以下の(1)と(2)を同封し、下記の「滝川市立高等看護学院入学係」宛までお申し込みください。
(1)返信用封…角型2号(A4サイズ)の封筒に140円切手を貼付、宛名に住所・氏名を明記のこと
(2)氏名、郵便番号、住所、電話番号を記載した用紙(様式自由)

お問い合わせ
滝川市立高等看護学院
滝川市大町3丁目2番29号
Tel 0125-24-7027
最終更新年月日:2023.05.24