このページは、
事務課総務係が担当しています。
[お問合せ先]
滝川市立病院
事務課総務係
電話0125-22-4311 内線4319

整形外科


  • 特 色
  • 取り扱っている主な疾患
  • 医師紹介
整形外科は、常勤医師は4名と札幌医科大学整形外科学講座から派遣いただいた非常勤医師で診療を行っています。
 私たちは地域の中核病 院として、保存療法(薬・注射・固定・リハビリテーション)から手術治療にわたり、幅広く診療しています。手術治療では、できるだけ侵襲の小さな方法を採 用し、早期の社会復帰を目指して工夫を行い、必要に応じて内視鏡手術や顕微鏡手術を行うようにしています。近隣の多くの病院から手術を必要とする患者様を ご紹介いただいており、手術件数は年間700件以上あります。

 整形外科では、下記のような脊椎(背骨)、脊髄・神経、関節、骨、筋肉の疾患を診ています。背骨や手足に痛みやしびれがある場合には、私たちにご相談ください。

脊椎、脊髄・神経疾患

・頸椎椎間板ヘルニア、腰椎椎間板ヘルニア                    

・頸椎症性脊髄症、腰部脊柱管狭窄症、腰椎変性すべり症              

・骨粗鬆症性椎体圧迫骨折               

・腰痛症

・手根管症候群、肘部管症候群 など

関節疾患 

・肩関節周囲炎(四十肩、五十肩)、肩腱板断裂、肩関節脱臼

・変形性肘関節症、上腕骨外上顆炎

・変形性股関節症、先天性股関節脱臼

・変形性膝関節症、膝半月板損傷、膝前十字靱帯損傷

・変形性足関節症、外反母趾、前足部変形

・捻挫 など

骨疾患 

・骨折

・骨粗しょう症、骨腫瘍 など

その他 

・関節リウマチ、痛風

・狭窄性腱鞘炎(ばね指)

・ガングリオン

・アキレス腱断裂

・筋部分断裂(肉ばなれ) など

職 名 氏 名 所属学会 学会認定資格等
診療部長 高島 健一 日本整形外科学会
日本手外科学会
日本肘関節学会
日本肩関節学会
日本骨折治療学会
日本小児整形外科学会
日本整形外科学会認定専門医
日本整形外科学会認定リウマチ医
日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
医長 堀口 雄平 日本整形外科学会 日本整形外科学会認定専門医
日本整形外科学会認定リウマチ医
日本整形外科学会認定運動器リハビリテーション医
日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
医師 定岡 美里 日本整形外科学会
日本足の外科学会
東日本整形災害外科学会
日本小児整形外科学会
職 名氏 名所属学会
診療部長 高島 健一 日本整形外科学会
日本手外科学会
日本肘関節学会
日本肩関節学会
日本骨折治療学会
日本小児整形外科学会
医長 堀口 雄平 日本整形外科学会
医師 定岡 美里 日本整形外科学会
日本足の外科学会
東日本整形災害外科学会
日本小児整形外科学会
職 名氏 名所属学会
診療部長 高島 健一 日本整形外科学会
日本手外科学会
日本肘関節学会
日本肩関節学会
日本骨折治療学会
日本小児整形外科学会
医長 堀口 雄平 日本整形外科学会
医師 定岡 美里 日本整形外科学会
日本足の外科学会
東日本整形災害外科学会
日本小児整形外科学会

最終更新年月日:2024.06.12
Copyright(C) TAKIKAWA MUNICIPAL HOSPITAL All Rights Reserved.
トップ
トップ
トップ